ペットホテル
ペットホテルについて
ペットホテルは天満橋医療センターでのみ受け付けております。
天満橋医療センターで対応していたペットホテルのサービスは、2023年6月25日(日)をもって終了いたしました。
動物たちのお預かりは、両院とも入院対応のみとさせていただきます。

ご利用案内
料金について
種類と大きさ | 1日の利用料(※この他、診察料がかかります。) |
猫 (体重問わず) |
4,400円 |
犬 (体重10kgまで) |
4,400円 |
犬 (体重10〜20kgまで) |
5,500円 |
犬 (体重20〜30kgまで) |
6,600円 |
※ケージサイズの限度から体重30kg以上の動物はホテルの利用が出来ません。
※1泊2日でのお預かりは、2日分の料金に加え診察料がかかります。
例)ねこちゃん1泊2日の場合4,400円×2日+初診料または再診料(2000円または1000円)
キャンセル料について
ホテルはご予約の7日前からキャンセル料が発生します。
なお、当日無断キャンセルされた方は次回よりご利用を制限させていただく場合がございます。
期間 | 料金割合 |
7日~5日前 | 30% |
4日~3日前 | 50% |
2日~1日前 | 70% |
当日 | 100% |
無断キャンセル | 100% |
ホテルを予約する前に!
- ホテル利用には、1年以内にワクチン接種を行っている必要があります。
※わんちゃんは混合ワクチンと狂犬病予防注射、ねこちゃんは混合ワクチンが必要です。
※他院にてワクチン接種をされている方は証明書のご提示をお願いします。
※1年以内のワクチン接種がない場合は、預かりの2週間前までの接種をお願いします。
- 他院でのワクチン接種の確認ができない場合や預かりの2週間前までの接種ができない場合は、ホテル利用ができません。
- 特別な習性や性格(分離不安や誤食癖など)、体質、食事、現在治療中の病気がある場合は事前にお知らせ下さい。
- ホテル利用の前には獣医師の診察が必要となります。
※診察は当日の受付された順番となりますので、時間に余裕をもっておこし下さい。
※当日時間のない方は事前診察が可能です(預かり日の2週間以内)。
- ホテルのお預かり、お迎えは診察時間のみとなります。

ホテル宿泊中はどう過ごしているの??
- わんちゃんは1日2回南天満公園、中之島公園、滝川公園など、周辺の公園へお散歩に行きます。雨の日は屋根のある駐車場スペースでのお散歩です。
- ねこちゃんは静かなフロアの2階建のお部屋で、ジャングルジムをしたりかくれんぼをしたり、お好みに過ごすことができます。
- 食事は基本的に病院で用意しますが、特別な食事が必要な場合はご飯を持参して下さい。
- 食事は基本的には1日2回です。変更を希望する場合は獣医師に相談してください。
- おやつや、いつも使っているおもちゃ、クッションなども、あればお持ちください。お家のようにリラックスして過ごすことが出来ます。
- その他、ご不明なことがあれば病院にお気軽にお問い合わせください。
