本院と天満橋医療センターの違いについて
両院について
本院は、松原市にあり、スタッフ数も設備の規模も大きく、対応できることも多いです。
天満橋医療センターは大阪市北区にあり、規模は小さく、専門科診察の機会は少ないですが、設備は整っており、一般診察も専門科診察も本院と同様のレベルを提供しております。
診療科の違い
本院のみ
透析科は、本院のみです。
天満橋医療センターのみ
行動診療科は、天満橋医療センターのみです。
両院とも
一般診察、総合診療科、眼科、皮膚科、整形外科、循環器科、泌尿器外科、腫瘍科、腹腔鏡外科は、両院とも診察を行っています。
設備・サービスの違い
本院のみ
本院にしかない設備として、透析、血液ガス、細径内視鏡、AEDがあります。
両院とも
検査設備、治療設備は、両院とも充実しています。
例)血液検査、血液化学検査、X線検査、超音波検査、CT、Cアーム、内視鏡、ICU、酸素室、電気メス、レーザー、血管凝固切開装置、歯科処置
夜間診察、夜間当直は行っておりません。
完全予約制で、初診は電話、再診はWEBをご利用いただけます。